» 2013 » 7月のブログ記事
蛇石神社に行きました
神社挙式.com熊本の渡邉です
暑い日が続いてますね。
気温36度という、体温の平熱と同じではないですかー・・・
いつも室内の仕事のようですが、結構外回りですヽ(´▽`)/
阿蘇神社挙式の披露宴会場さんの打ち合わせに行かせていただいた帰り
いつも通りに気になる神社さん。。。「蛇石神社」さんに立ち寄りました
始めて行く神社さん、大きな神社さんではないですが、とても綺麗にされていて
落ち着きます。
お世話をされていらっしゃる濱田さんにお会いしました
トイレの掃除から、白蛇さんのお世話と、隅々に気を回されていらっしゃるご様子
とても頭の下がる思いでした
鳥居から、両手に灯篭が並びます
一番手前に濱田さん夫妻の灯篭がありました
綺麗に並んでいますし、光ってますね
入口の鳥居の両手には、十二支の石の灯篭が迎えてくれます
また、素晴らしい灯篭です、子・牛・虎・兎・龍・己・馬・羊・猿・鳥・犬・猪・・・子・牛・虎・兎・・・・・
ずーーーっと回れますよ!!!
以前は花火を上げていたそうですが、水害後はなくなったそうです。
また、花火をあげる日が来るといいですね
濱田さん、大変お世話になりました。
お孫さんのお迎えに行かれるところでした、また、行きまーす!!
阿蘇には、沢山の神社さんがあります。
また、見つけて行くことにします
神社挙式.com熊本 渡邉規子
ハーブテイー
神社挙式.com熊本の渡邉です
梅雨真っ只中・・
良く雨が降りますね
打ち合わせのお客様が帰られて、帰りが遅くなったのですが、同じ敷地内にあります
メローグリーンさんが、次の日の仕込みのため、遅くまで電気が付いていたので、声をかけてみました。
お互いにお客様の時にはあまりお話しができませんが、夜遅くにお邪魔したので沢山のお話しができました。
また、阿蘇のハーブでオリジナルにブレンドしたハーブテイーと チーズケーキをご馳走になってしまいました。
お忙しい中迷惑でしょうが、ホッとしたひと時でした^^
ご馳走様でした。
阿蘇のお話をもう一つ・・・・ブルービーと言う名前の通り、青い蜂がいるそうですが、この時期だけ阿蘇で見つけることができるそうです。
絵本にもありますが、阿蘇の高原の上のギャラリーにあるそうです。
阿蘇神社さんに行くときに 行ってみたいですね。
とても素敵な所みたい・・・\(^^)/。
ここメローグリーンさんへは、うちにご来店のお客様や打ち合わせの方には、ご希望によりコーヒーをプレゼントしてまして、ゆっくりとお庭を見ながらお茶していただいております。
ご来店の際はお尋ねくださいね。
また、私もお邪魔する予定です ヽ(*´∀`)ノ
神社挙式.com熊本 渡邉規子
自転車お守りからご縁が・・・
神社挙式.com熊本の渡邉です
先日 浮島神社さんの 自転車お守りの話をブログにしてましたが、
そのお守りをお受けになられた 東京と福岡の方、自転車の雑誌(名前忘れましたが)に
載っていらっしゃるのですが、今度、お守りのご縁で浮島神社さんで挙式をご希望になられ
ご来店いただきました。
挙式は秋のご予定です。
お守りからのご縁、スゴイですね。
浮島さんは、縁結びの神様なのです♡
また、浮島神社さんにお邪魔したのですが、日明けのお参り中で、お祓いの後
記念写真を撮ってあげられてました
なんと、温かい神官さんでしょう。
こちらまで、温かくなりました
ありがとうございます。また、宜しくお願いいします
秋の挙式が楽しみです
神社挙式.com熊本 渡邉規子
