ここ数日お天気がよく気持ちがいいです。そろそろ春が近いかな?
神社挙式.com熊本の藤井です。
挙式の後の披露宴、お食事会ですが
せっかく集まってもらうのだからお食事位はみんなでとりたい。との事で会食をされる方が多くいらっしゃいます。
そこで、お食事会では何をお召しになるかのご希望を伺います。
挙式で着られた白無垢をそのままお食事会でも、
または、せっかくなので白無垢から色打掛へチェンジ、
または、衣装までは着なくていいかな?平服で!(自前のワンピースやスーツですね)
ご希望は様々です。
平服でいいかな?とおっしゃられる方におすすめしているのが「振袖」です。
お着物を着て、特別な日を楽しんで頂きたい。との思いからお勧めしております。
お客様たってのご希望で「持ってる振袖を着たい!」と言われる方もおられます。
「母が成人式で着た着物を私も成人式で着たのですが、着納めに最後に着ておきたい」
「おばあちゃんが成人式の時に作ってくれた着物を着たい」
等々。お持ちのお着物に対する思いは様々。
中々お着物を着る機会は少ないですし、振袖は特に、成人式で着てから数回着ればよい方ですよね。
成人式以来着ていないという方も少なくないかと思います。
色んな想いの詰まった振袖。
着納めと思うと、成人式の時とはまた違った気持ちで着て頂けるのではないでしょうか。
お母様から受け継いだ振袖を着られる際は
「私もこの着物を成人式で着たのよ~~ウン十年前なんですけどね~ あははは (笑)!!!」
とお母様、とっても嬉しそうにされます。
それを見ている私も、「あ~思いの詰まったお着物なんだな♡」と嬉しくなります。
振袖を持っていなくても
「打掛までは着なくてもいいけど、せっかくなら和服でお食事を楽しみたい」とのお声もありますので
神社挙式.com熊本では、振袖のレンタルも行っております。
「成人式はレンタルで〇色を着たから、違う色味の振袖を着たいな」等 よくご希望されます。
2度おいしいですよね。
特別な日のお召し物。皆様のご希望に合わせてご提案してまいります。
神社挙式.com熊本 藤井
コメント & トラックバック
コメントする