先日の健軍神社さんでの挙式をご紹介♪
母様やご参列の皆様はお洋服でのご参列で、お着付けは新郎新婦様のみでしたので
ゆっくりゆったりと、お仕度しました(*^^)v
新婦様はご希望で角隠しです。
お綺麗ですね~。
座っていると分かりませんが実は新婦様、173㎝身長がございます。
立ちあがったお姿は凛々しくもあり、可憐な雰囲気で うっとりします。
迷って迷って決定頂いた、お袖に房の付いた白無垢をお召しになりました!
この日は朝から天気が怪しく、お仕度の際は降ってるか降ってないか、
午後の挙式までこらえてくれたらいいね!という感じだったのですが・・・
お仕度上り挙式のお時間は丁度降りだしてしまいました。
残念ながら参進の儀は省略になりましたが
相合傘~~頂きました(●´ω`●)↑
本当に仲の良いお二人で、見ているとほんわかなります。
皆様それぞれに、儀式殿へご移動頂きます。
手作りの可愛いリングピロー。房に指輪を通します。
挙式も無事終わり、小雨の降る中ではありましたが集合写真もなんとか撮影!
どしゃどしゃ降ってなくて幸いでした。
雨のしっとりとしたこの感じもよくないですか??よくないですか??!!
個人的にいいなぁと思ったり(笑)
ご家族様、ご親族様ともお撮り頂きました!
お食事までのお時間をゆっくり取っていたおかげで沢山お撮り頂けてよかった(*^^*)
お食事会は平服にて(*^^)v
可愛いワンピースにお着替えです。新郎様はスーツに♪
約1か月という短い準備期間ではありましたが、お席札を手作り頂いたり
頑張って準備して下さいました!
お席札といえば、ご親族様のお名前の漢字を少々間違えていたそうで・・・!
皆様にいじられて 笑いありのお食事会になったそうな・・・(笑)(*^。^*)
お席札はとても可愛く出来ていました(^◇^)
心配さったお食事会のご挨拶も、新郎さんバッチリだったみたいです(*’ω’*)
新婦さん、実はお腹の中に・・・♡ 誕生を心待ちにしております。
末永くお幸せに・・・(´▽`*)
神社挙式.com熊本 藤井
コメント & トラックバック
コメントする