神社挙式.com スタッフブログ

» 神社挙式.com 熊本のブログ記事

お食事会場

神社挙式.com熊本の渡邉です
最近は突然の豪雨で、涼しくなるのはいいのですが、怖いですね。
1時間程で川ができ、帰れなくなります、気を付けねければ・・・
ところで、来年3月挙式予定の方のお食事会場へ打ち合わせに行きました。
今回ご希望は熊本城すぐ側にあります「KKRホテル」さんです
お食事会場から熊本城が見えるのです。この背景で集合写真もお撮りできますし、神社前でもお好きな
方をお選びいただけます
只今夜景の熊本城が見えます ↓
熊本城夜間開園
【開催時期】
夏:7月20日~9月1日まで
春:平成26年3月下旬頃
【時間】
夏:午後7時30分まで入場可 午後8時閉門
春:午後8時30分まで入場可 午後9時閉門
お庭からも「熊本城」見えてますよ~!
50名様程のお食事会です。ブライダルのイケメン支配人さんにも、良くしていただき 有難いです
挙式、お食事会が楽しみですヽ(*´∀`)ノ
神社挙式.com熊本 渡邉規子

サントリービール工場

神社挙式.com熊本の渡邉です

 夏と言えば・・・蝉。花火。浴衣。海。と来れば・・・

    「ビールでしょーーーーー!!!」

 と言う事で サントリービール工場へ行きました。

 嘉島町お店の近くにあるのです。ラッキー!    ん?

 何故ここに工場ができたのか?

     お水が綺麗だからなんですって(´∀`)

            

      工場見学ができ、ビールの試飲ができます。      「ゴックン・・・」

  勿論 飲んだ後は運転ダメですよー。  送迎バスがありますから利用した方がいいですね

    

 一回りしたら、「ビールの森」でお食事(^ω^)

 今日は支配人さんとお話でしたので、お預けヽ(;▽;)ノ   ヽ(;▽;)ノ   

    食事はまた来るよぉ~~~ヽ(;▽;)ノ

     

 お庭にある、ホップ。   これがビールの元なのだ。   大きくな~れ!  大きくな~れ!

          美味しいビールにな~れ!

           

   お食事会場から見えるお庭もとても綺麗で、広々としてます。

 お昼は焼肉、夜はセットメニューなどがあります。勿論 作りたてのビールもあり

 その他の飲み物もありました

 貸切などもできるようです。挙式の後のお食事もゆっくりできていい所でした

 

 ぜひぜひ、次回は食事に行きます!!

神社挙式.com熊本 渡邉規子   

お庭で後撮り。

神社挙式.com熊本の渡邉です

 挙式を終えられて 一息したところで、アルバム用の写真を撮らせていただきました

 店のお庭で和装ですが、和やかな中 写真撮影です

 とても、とても暑い日でした・・・・

     

   しかし、カメラマン、着付け、美容 私も・・ すごくおしゃべりしながら 新郎・新婦様と

   楽しい時間でした

           すぐソバの木では、蝉がフカしている最中です

        観察しながら、撮影です(^ω^

            哀愁漂う後ろ姿・・・・  

       実は正面は大笑いしてますヽ(*´∀`)ノ

                

        撮影が終わると、     暑かったので 冷たいジュースを飲みながら、新築改装の様子や

        図面を見ながら  ワイワイ!!!  お二人共 楽しく穏やかな方で

        和やかに楽しく撮影出来ました。ありがとうございました            

       いいアルバムになりそうですよ・仕上がり楽しみにしていてください

 神社挙式.com熊本 渡邉規子

西岡神社に行きました

神社挙式.com熊本の山部と申します

初めての神社探検とブログ挑戦です。

                   

宇土市にあります「西岡神社」に行って来ました

宇土城跡の近くで、静かな田舎道沿いにありました。

車から降りてすぐ階段、鳥居があり、いい雰囲気の神社です。

ここは、三宮大明神といい、(一之宮 春日大神、二之宮 八幡大神、三之宮 住吉大神) およそ千三百年の歴史のある神社でした。           

                 

 地元に愛される神社さんとして、鎮座されておりました

 HPにもアップさせていただけるそうで、早速取り掛かります!!!

 これから、山部共々 宜しくお願い致します

 次回は顔も出していきますよ・・・

神社挙式.com熊本 山部 和美

蛇石神社に行きました

神社挙式.com熊本の渡邉です

暑い日が続いてますね。
気温36度という、体温の平熱と同じではないですかー・・・

いつも室内の仕事のようですが、結構外回りですヽ(´▽`)/

阿蘇神社挙式の披露宴会場さんの打ち合わせに行かせていただいた帰り

いつも通りに気になる神社さん。。。「蛇石神社」さんに立ち寄りました

始めて行く神社さん、大きな神社さんではないですが、とても綺麗にされていて
落ち着きます。

お世話をされていらっしゃる濱田さんにお会いしました
トイレの掃除から、白蛇さんのお世話と、隅々に気を回されていらっしゃるご様子
とても頭の下がる思いでした

                                       

     鳥居から、両手に灯篭が並びます

  一番手前に濱田さん夫妻の灯篭がありました    

  綺麗に並んでいますし、光ってますね

                     

  入口の鳥居の両手には、十二支の石の灯篭が迎えてくれます

  また、素晴らしい灯篭です、子・牛・虎・兎・龍・己・馬・羊・猿・鳥・犬・猪・・・子・牛・虎・兎・・・・・

  ずーーーっと回れますよ!!!

  以前は花火を上げていたそうですが、水害後はなくなったそうです。

  また、花火をあげる日が来るといいですね  

  濱田さん、大変お世話になりました。

  お孫さんのお迎えに行かれるところでした、また、行きまーす!!

   阿蘇には、沢山の神社さんがあります。

   また、見つけて行くことにします

神社挙式.com熊本 渡邉規子

ハーブテイー

神社挙式.com熊本の渡邉です

梅雨真っ只中・・
良く雨が降りますね

打ち合わせのお客様が帰られて、帰りが遅くなったのですが、同じ敷地内にあります
メローグリーンさんが、次の日の仕込みのため、遅くまで電気が付いていたので、声をかけてみました。

お互いにお客様の時にはあまりお話しができませんが、夜遅くにお邪魔したので沢山のお話しができました。

また、阿蘇のハーブでオリジナルにブレンドしたハーブテイーと チーズケーキをご馳走になってしまいました。

お忙しい中迷惑でしょうが、ホッとしたひと時でした^^
ご馳走様でした。

阿蘇のお話をもう一つ・・・・ブルービーと言う名前の通り、青い蜂がいるそうですが、この時期だけ阿蘇で見つけることができるそうです。

絵本にもありますが、阿蘇の高原の上のギャラリーにあるそうです。
阿蘇神社さんに行くときに 行ってみたいですね。
とても素敵な所みたい・・・\(^^)/。

ここメローグリーンさんへは、うちにご来店のお客様や打ち合わせの方には、ご希望によりコーヒーをプレゼントしてまして、ゆっくりとお庭を見ながらお茶していただいております。

ご来店の際はお尋ねくださいね。

また、私もお邪魔する予定です ヽ(*´∀`)ノ

神社挙式.com熊本 渡邉規子

自転車お守りからご縁が・・・

神社挙式.com熊本の渡邉です

先日 浮島神社さんの 自転車お守りの話をブログにしてましたが、
そのお守りをお受けになられた 東京と福岡の方、自転車の雑誌(名前忘れましたが)に
載っていらっしゃるのですが、今度、お守りのご縁で浮島神社さんで挙式をご希望になられ
ご来店いただきました。

挙式は秋のご予定です。

お守りからのご縁、スゴイですね。
浮島さんは、縁結びの神様なのです♡

また、浮島神社さんにお邪魔したのですが、日明けのお参り中で、お祓いの後
記念写真を撮ってあげられてました
なんと、温かい神官さんでしょう。
こちらまで、温かくなりました

ありがとうございます。また、宜しくお願いいします

秋の挙式が楽しみです

神社挙式.com熊本 渡邉規子

神社挙式.com宮崎さんからお祝いが届きましたわ

神社挙式.com熊本の渡邉です

移転のお祝いが届きました。

お祝いまでいただくなんて、福岡店同様、大変恐縮ですが、とても嬉しかったです。

宮崎店の小林社長さん、

「ありがとうございました!」

大事に育てます(^-^)/

話しは変わりますが、雨の合間の太陽が差したお庭です。

丁度打合せにご来店の時間に止んでくれて、いいタイミングでした

挙式の日も、きっとお天気でしょうね(^.^)

神社挙式.com熊本渡邉規子

浮島神社さんに行ってきました!

神社挙式.熊本の渡邉です。

昨日から夏のような暑さです。
午前中からエアコンを入れてますが、梅雨はどこに行ったのでしょうね。

しかし、お天気がいいので、再び「浮島さん」こと「浮島神社」さんに行きました。

福岡店のとしちゃんこと、山本社長が、お会いされた神主さんに会いに>^_^<


やはり、浮島さんは夫婦の神様で古事記によると日本の国をつくられた、神様だとか。
挙式もそうですが、ご縁組の縁起のいい神社さんです。

また、今年から自転車お守りを出されていて、凄い人気で遠方の方に郵送されていらっしゃいました。
それがこの自転車お守りです

しっかり買わせて頂きました!
私は運動不足のため、自転車に乗らないといけないのですが、車移動ばかりで、益々。。。
息子たちが自転車通学のため(^-^)/

沢山お話ししていただき、ありがとうござきました。
ステキな神主さんです!

湧水に浮かぶ、浮島神社さん。
挙式もされてます。お店の氏神様でもあります、是非婚礼でお手伝いさせていただきたいです。

神社挙式.com熊本渡邉規子

移転祝い!!

神社挙式.com熊本の渡邉です
今日は移転祝いに福岡のとしちゃんこと、山本社長がご来店くださいました。
可愛いグリーンまでプレゼントいただきました。ありがとうございます!

開店祝いのお花社長とポーズ神社写真1

また敷地内にあります、カレー屋さんで一緒にお昼しました。
今日のランチは「カツカレー」スープ、サラダ、沢山の漬物までついていて美味しかったでーす。

その後、嘉島町の浮島神社に行かれたようです。
実は今朝行ってきたのです。
ポカンと水の上に浮いた神社さん。魚が沢山いる池なので、お参りしてると、後に誰かいるのか・・・と思うほど、音がして、ビックリ!!

神社写真2神社写真3神社写真4

今度はトライアスロンされる神主さんに会いに行こう>^_^<

神社挙式.com 熊本渡邉規子