神社挙式.com スタッフブログ

» 神社挙式.com 熊本のブログ記事

八代宮で挙式

神社挙式.com熊本の渡邉です

八代宮で挙式のお手伝いでした

八代宮と言えば「夫婦松」    

今日も快晴の中、眩しいほどの新郎新婦様です

昨日から八代入りして、緊張の新婦様ですが、少しリラックスできてるかな?

    また、緊張のひと時ですね

     

無事挙式が終わり、人力車に乗り、松濱軒にて写真撮影

     ベストショットでしょ(^^)

  お二人はもとより、秋の紅葉がとても綺麗です

また 皆さんに綺麗~って言われましたよ

     

        

写真撮り終わったら、また、人力車に乗り、アーケードを走ります!!

図書館の前にいた学生さん。通りすがりの車やお散歩の方など、皆さんに

「わあ~、綺麗ィ。」  「おめでとう!!」の声

そして、アーケードに入ると、妙見祭りの後で塩屋祭りが行われている

所へ突入したもので、人だかりになり、獅子舞にかんでもらい、

お祝いしていただいたようです

そんな、いいショットが写真に撮れなくて、凄い残念です(淚)・・・・・

と言うもの、人力車が早くて、追いつかなかった私です・・・・・

しかし、お二人とも、とても思い出に残り喜んでいらっしゃいました。

また、人力車の久保田さんも、こんなのは初めて!!と感動でした

(今回初めて知りましたが、人力車を引いていらっしゃった 久保田さんは

私の高校時代の同級生の久保田君でした!!!

お互いビックリ!   これも、新郎 新婦様のお陰です  有難うございます)

      

   

橋を渡り、八代宮へ到着。

         

今日の2枚目のベストショットは 新婦様のご両親です

新郎 新婦様に負けない 仲の良さと熟年の貫禄ですね

どうぞ、これからもお幸せに・・・

新郎新婦様

どうぞ、末永くお幸せに

有難うございました

神社挙式.com熊本渡邉規子

藤崎宮挙式

 

 神社挙式.com熊本の渡邉です

ごめんなさい。。データを手にしてやっとブログアップが出来ます

先週、藤崎宮で挙式のお手伝いでした

大阪にお住まいですが、打ち合わせ、前撮りと何度もご来店いただき

本番を迎えました

雨男と周りが太鼓判!を押すほどの強運の持ち主な新郎様!!

なんと朝から大雨・・・(;_;)

あら~~~負けたわ。。。

しか~~~し、挙式は午後から(^^)

3時からの挙式にお支度開始!

雨 上がっちゃいました(^_-)-☆

危ない。危ない。 新郎様のパワーに負ける所でした

お式は 黒の紋付袴。白無垢に鬘、角隠し。

長年カナダ暮らしのお二人には、改めて日本に浸って頂いたのではないでしょうか!?

とてもスタイルのいい新婦様ですが、お着物着ちゃえば分からないのです(*^_^*)

 藤崎宮さんでの挙式に決められたのは、ご両親も藤崎宮さんだった事からはじまりました。

素敵ですね。2代続いて同じ場所で挙式があげられるって。。。♡

お食事会は 「和食仲むら」さん

    

建物、お庭ともに 綺麗な場所です。

お料理もとても綺麗です

和気あいあいと宴が過ぎていきます

最後はスクリーンでお二人の生い立ちを見ていただきました。

感動のひと時

お礼お言葉も ばっちり決まり お開きになりました

       

あっという間の一日でしたが、お疲れになられたでしょうね。

       

とても、さらっとお気遣いいただく素敵な新郎様。新郎様のお気遣いに、随分助けられた一日でした。

そして とてもチャーミングな新婦様

これからもカナダにいた時のように、長い旅の始まりですが、

何処にいても、いつも仲の良いお二人でいてください

お二人にお会いできて、お手伝いできて良かったです

大阪に行く時は是非、新郎様の作るお料理を頂きにいかせてくださいね!

いつまでも、お幸せに♡

有難うございました

神社挙式.com熊本

渡邉規子

藤崎八旗宮

神社挙式.com熊本の渡邉です。

藤崎八旗宮で挙式でした。

11月と言えば、七五三シーズンです。

今日も沢山のお子様とご家族の中、挙式後の集合写真が撮れるかなあ~

午後から雨・・・と心配・・・

しかし、お支度が終わる頃、人も少なくなり、お天気もよく (^^)                    

お式も無事終わり、さて、今日のイベントの一つ「人力車」

    

           

                  

                       

寄り道しながら、写真撮影。

          楽しそうにお堀の周りを走りました

披露宴は熊本の老舗 「料亭菊本」さんです

美味しいお料理に舌鼓しながら、時間が流れていきます

新郎様のご披露ものもあり。

その中に、イベントをひとつ。

川尻和菓子職人の 立山 学さんに来ていただき、和菓子の実演です

立山さんは、農林水産大臣賞、優秀技能功労賞など、数々の賞をとられた方です

       

目の前で、次から次へとかわいい 和菓子が出来ていきます。

「うわ~~~」との歓声。

             帰りに皆様にプレゼント(^^)

       

最後には、鯉のお菓子が出来上がり、新郎、新婦様にプレゼントでした。

      

和装のお似合いな、しっとりとした、しっかりとした お二人でした。

和やかに披露宴も終わり、ホッとされた事でしょう。

イベントもあり、楽しい一日になりました

何度も打ち合わせをさせていただきました。お疲れ様でした

何度となく、お会いしたため 「あ~終わってしまった。。。」

と、寂しくなりました。

どうぞ、末永くお幸せに!!  

お二人に出会えたこと、感謝します。ありがとうございました。

神社挙式.com熊本 渡邉規子

大宮神社

 

神社挙式.com熊本の渡邉です

山鹿市の大宮神社で挙式がありました。

予報では雨。今朝まで降った雨も すっかり上がり、晴れ間もみえるいいお天気となりました。

まずは、ホッと一息です

大宮神社さんと言えば 山鹿灯篭祭りの行われるところです。

        さすが本殿の前に両サイドたっております

             本殿の一角にも灯篭。

   境内にあります。灯篭殿の前で。

                    朱塗りの建物も素敵ですね。

         お二人、そして家族の写真と続きます

 今年取れたての藁を編んだような、真新しい大きなしめ縄。

 お式も無事終了し、ご家族の方は温泉地でご宴会へと向かわれます

「私も行きたいなあ~~温泉(;_;)/~~~」

  そうここ山鹿は温泉でも有名な所です(^^)

この後、ご親族様でゆっくりと お食事会をされ過ごされました

   

お式後は、八千代座に移動して お写真沢山撮りました。

ちょうど公演中でしたので、中は見れませんでしたが、いいお写真撮れて良かったです。

          

 今日はご自宅でお支度でしたので、家に帰って ホッと一息。

  「ハイ ポーズ!!!」

 今日の新婦様は、お花畑のヘアーに 綿帽子で、とても華やかでした

帰りに 美味しい~お茶を頂いて帰りました。

     「美味しかったです。お御馳走さまでした」

近くに居て温かい とても優しい新郎様。綺麗な新婦様を見て にこやかでした。

   新婦様も お体お大事に。

 そして、お幸せに 仲良くお過ごしください

   私達も はい。ポーズ(^。^)y

   神社挙式.com熊本 渡邉規子

すごい写真の頂き物

 

神社挙式.com熊本の渡邉です

今日お打ち合わせの新郎・新婦様からそして新郎のお母様から

すごい物を頂きました\(◎o◎)/!

挙式などで良く行く神社さんですが、行きたいと思っている天岩戸神社さんの河原で

撮られたお写真。

前回、お打ち合わせの時に見せていただいて感動した 一枚のお写真を

わざわざ 持ってきていただいたのです。

光が差しているその お写真。神様が舞い降りて来ているかのような

お写真です。

  はっきり見せたいのですが、、、それは控えておきます。

  ありがたく、お店に飾らせていただきます

    ホントに感動でした、大切にさせていただきます

    新郎・新婦様  ありがとうございました。

12月の挙式ですね。、どうぞ、宜しくお願いいたします

       

神社挙式.com熊本 渡邉規子

前撮り

 

神社挙式.com熊本の渡邉です

先週 前撮りをしました

パソコンの調子がよくなったので(*^^)v、ブログ再開です

  来月挙式の方ですが、遠方より、帰省中に貴重な時間で撮影開始!

  お支度は 打ち合わせしながら 進んでいきます

初めは 洋ヘアーのご希望が、合わせてみると、鬘も素敵!!

と言うことで、鬘でお写真撮りました。

とても お似合いで、かわいいです(●^o^●)

        

 ご希望は勿論伺った上で始めますが、お顔に似合う 一番素敵な新婦様を

見たくて、ご提案させて頂いてます。

この日も 気に入っていただき 良かったです。。

           

 色内掛けは、洋ヘアーにしてみました。

       

 ドレス姿も拝見したのですが、とてもお似合いで 綺麗でした。

 しかし、和装になると、和の顔に変身されたのです。 すごい!!

 新郎様のお色直しはありませんでしたが、とってもいい方で

 楽しくひと時を過ごさせていただきました

お二人とも 海外在住の経験なので、英語が出たら・・・・

しかし、コテコテの日本語でのご対応 ありがとうございました。

                   ホッ。(*^_^*)

  挙式の日が楽しみです。宜しくお願いします。

  半日がかりで 大変お疲れさまでした

  神社挙式.com熊本 渡邉規子

羅生門さん

 

     神社挙式.com熊本の渡邉です

 随分朝晩が涼しく、過ごしやすくなりました。

 また、秋の味覚も沢山登場し、食欲の秋到来です。

 スポーツの秋でも、読書の秋でもありますね。

 挙式後のお食事会で よくお世話になっております

        「羅生門」さんです、

 女将さんの心意気で、実は美味しいものをいただているのです。

                      

  9月16日出水神社挙式の日は、このようなお食事をいただきました

                 

    美味しいものをいただくと、こんな幸せな顔になりますね

 新郎・新婦様連れてきて頂き、有難うございます(^◇^)

        

                      

                                    

   

     ある時は このようなメニューも(*^_^*)

ホントに美味しいものばかりで。恐縮して いただいておりますが

           とっても、幸せです

いつも、いつも 私共まで、気を配っていただき、本当にありがとうございます

羅生門の女将さん。どうぞ、これからも  宜しくお願いいたします

神社挙式.com熊本  渡邉規子

挙式その後

 

神社挙式.com熊本の渡邉です

挙式その後、私達は・・・・・

お式のお支度から、挙式にかけて モチベーションを上げていきますが

食事を取り過ぎると テンションがOFFモードになるため

少しの食事を取ってます

  が、しかし  挙式、すべてが終わると

 お腹すいてる事に気づき、いつもカーーーっと かっついてます(^^♪

今日は通りすがりの中華屋さん。上海ガーデンさん

遅めの食事のため少しでいいか。と思いきや

   しっかりメニュー

    眠気眼のまえちゃんですが、

                    エビチリセット、梅がゆをしっかり完食!!

    せっかくの飾りですのも、頭にさして頂きます   

 油っこいかと思うけど、春巻きも餃子もさっぱりして、一味違って

 とても美味しかったです。

  オリジナルのたれだそうでした。。

 今日も新郎、新婦様のお手伝いさせてもらって いい一日でした

 また、思い出ができました

お一組、お一組。しっかり頭に焼き付けて、思い出が増えていきます

有難うございます。感謝。感謝。

    

 藤崎宮で発見した、「だるまみくじ」  かわいかった~

  食後の私達は ダルマのようになってました・・・・・

また、頑張ります(^。^)y-.。o○

神社挙式.com熊本 渡邉規子

藤崎八旛宮

 神社挙式.com熊本の渡邉です

秋晴れのいいお天気の中、藤崎八旛宮にて挙式でした。

藤崎八旛宮といえば、9月にお祭りが行われました。

熊本市の街中という事もあり、沢山の県内外から観光客であふれます

     藤崎宮の朱塗りの外観にうっとり・・・

  今日は夜のお食事会ということで、夕方式です

  少し陽が斜めになりかける、なんとも風情のある趣

  そろり、そろりと神殿へ向かいます

      

緊張感あふれる挙式も 無事終了すると、和やかに写真撮影です

                

今日の新婦さんは、黒引きに自髪で日本髪を結いあげました

     

                   

 照れながらの写真撮影ですが、かわいい~~(^^) 

 いつもは、男っぽい!?新婦様のようですが、

(仕事仲間に囲まれた時は、カッコよく、男性っぽかったです)

   今日はとても色っぽくて、素敵でした。

そして、照れてる姿を目を細めて見てる優しい姿の新郎様

喧嘩にならないくらい、すべてを包み込んでくれるそうですよ。

   ♡お御馳走様♡♡です

 ご自宅でお着替えされて、お食事会へ。

着替えの途中ですが、日本髪に ドレスとは、鹿鳴館のよう!!!

着替え中断して、感動(^ム^)   お茶目な新婦さんでした

        ちゃんと、ヘアーメイクのお直ししましたよ。 

夜は、赤レンガさんと言う、洋食亭で、仲間に囲まれ素敵なお食事会を過ごされました

                  

一日大変お疲れ様でした

素敵な挙式のお手伝いをさせていただき、ありがとうございました

いつまでも、仲良くお幸せに。。。♡

神社挙式.com熊本 渡邉規子

阿蘇

 

神社挙式.com熊本の渡邉です

阿蘇で、撮影会を計画しているのですが、

場所探しに阿蘇へ行きました。

ペンションでの撮影でしたら、こちらはいかがでしょうか

      

              

 阿蘇神社挙式の後、ドレスで披露宴 洋食でお食事会の時にも

素敵ですよね!

    

  休憩中にもサンサンと降り注ぐ太陽と マイナスイオン。。

  阿蘇はいいですね~

                自販機まで、阿蘇模様です(^^)

 

      

              

やっぱ、阿蘇神社近くと言えば、つるや旅館さんでしょ。

また、行ってしまいましたが、こんな可愛いかえるさん達も出迎えてくれました

      

カメラマンのめぐちゃん、エステのともちゃんと一緒に解放感たっぷりの阿蘇で

大はしゃぎ、「wellcome!」

     平日に撮影会計画中です。

    モデルになっていただける方 大募集!!!です

挙式シーズンのいい季節に記念にお写真だけの結婚式もいいですよ。

勿論、阿蘇神社挙式 大歓迎ですし、現在打ち合わせ中の方もいらっしゃいますので、

また、ご紹介していきます

神社挙式.com熊本  渡邉規子